口腔扁平苔癬日記

口腔扁平苔癬の治療と経過をつづります。

口腔ケア

こんにちは、ふわです🐑☺️


これまでの経過を

分かりやすくまとめようと

思っていたのですが、

今月いっぱいバタバタで…

それは、来月へ

持ち越しとします🤣


さて、今日は

今 やっている私の口腔ケア

について書きます。


まずは、歯みがきです。

歯ブラシは生協が出している

「こども歯ブラシ1~4才用」

を使っています。


以前は0才児用の

もう一回り小さいものを

使っていたのですが、

私の近所の生協では

取り扱いが無くなり、

こちらに変えました。


ヘッドが小さく、

ピンポイントで磨けます。

週に一回、日曜日に

新しいものに

変えることにしています。


歯みがき粉は、サンスターの

「当帰の力で」という

ちょっとマイナーな

薬用塩ハミガキを使っています。

茶色のパッケージのものが

お薦めです。

キズに沁みにくいです。


以前 販売されていたクリニカの

「アドバンテージF」というのも

良かったですが、

販売終了になったようです。


歯みがき粉で

キズが痛むと感じたことは

ありませんか?

シミナイと謳う

歯みがき粉のほとんどは

私の口には沁みます。

歯みがき粉もまた、

口をキズつけるものの一つに

なっていると思います。

試行錯誤して、ご自分に

合うものを見つけて下さいね。


口腔扁平苔癬のハミガキは

ここで終わりません。


どんなに丁寧に磨いても

キズがあって痛いので

磨き切れないところ、

触れないところがあるのです。


そこを「口腔ケアウエッティー」

というウェットティッシュで

そうじします。


これなら、口の中どこでも

自在に触れて汚れを

取ることができます。

指の力加減も変えられます。


ここまでは、飲食の後に

毎回やっています。


最後は、寝る前に

ドラマを見ながらゆっくり

「毒だしうがい」をしています。


初めに鏡(拡大鏡)を見ながら

フロス&ピックで

歯と歯茎の間の汚れを

掻き出します。

その後、アズノール(うがい薬)を

入れた水でクチュクチュと

口の中の汚れを落とします。

だいたいマグカップ半分ぐらいを

少しずつ何回にも分けて

口に含み、うがいをしています。


コロナで

マスク生活になってからは

「毒だしうがい」は

欠かせません😂


口腔内を清潔に保つことが

口腔扁平苔癬を悪化させない

秘訣だと思います❇️

×

非ログインユーザーとして返信する